2011.06.01 | 

こんにちわ
DevJamのコータローです。

先日、googleがAndroidとUSB機器を接続するための
規格Android Open Accessoryを発表しました。

Android Open Accessory

Android 3.1 または2.3.4 以降のAndroid搭載機にOpen Accessory
外部アクセサリを接続すると、Android側から外部アクセサリを操作したり
外部アクセサリからAndroidのアプリを操作したりが可能になります。

googleのは発表会ではエアロバイクにAndroid携帯を接続し、漕いだ速度によって
ゲームが進んだり、Androidタブレットを傾けて、実際の迷路ゲームをモーターで動かしたりの
デモが行われていました。

すでに開発KITも公開されていますので、開発用のリファレンスボードさえ
入手すれば開発が可能です。
Android Open AccessoryはArduinoという環境がベースなのでArduino用の
リファレンスボードが使えるようです。

もちろん開発にライセンス料や契約などは一切不要です。
いろいろ夢が広がりますね~

Android開発者ページ

リファレンスボード通販

コータローでした。

2011.05.25 | 

こんにちわ
DevJamのコータローです。

またまたムービーネタです。

2011年5月19日に行われたSonyの
統合型AR技術"SmartAR"の発表会のムービーのご紹介です。

従来のARは映像内にマーカーを置いてCGなどの出現場所を
認識させる必要がありましたが、新技術ではマーカー不要で
CGなどを表示させることができます。

非常に高速に追従しており、振ったり動かしたりしても
ちゃんと追従していきます。

また3Dの空間認識も可能で、、仮想物体が現実の空間に存在するかの
ような動きを演出することもできています。

カメラを動かした際の、視差を利用して認識させているのですが、難しい話は置いといて
今後、ますますAR技術を使った演出が増えていくと思われますね。
また、アニメ『電脳コイル』のような世界も遠い未来では
なくなってきているかもしれませんね。

コータローでした。

2011.05.25 | 

こんにちわ
DevJamのコータローです。

長さの違う振り子を同時に動かすと
個々の周期で動いているだけなんですが
不思議な動きになって見えます。

自然界の動きってほんと不思議ですね。
これ、FLASHとかCinderとかで作ったら面白いかも・・・

それでは、kaminaly氏、mucho氏
『作ってみた編』宜しくお願いしまーす。

コータローでした。

2011.05.20 | 

こんちわ
DevJamのコータローです。

HTMLのタグとかCSSとかって読み方が分かりにくいもの多いですよね。
ネイティブな人間なら問題ないのかもしれませんが、
省略されているのものも多いので・・・

先日、DevJam内でそんな話で盛り上がったもので
ちょっと調べてみました。

DOCTYPE:ドクタイプ/ドキュメントタイプ
DTD:ディーティーディー(ドキュメントタイプ・ディフィニション)
img src:イメージソース
alt:オルト
embed:インベッド
href:エイチレフ or ハイパーリファレンス
rel:レル
span:スパン
width:ウィズ
height:ハイト
align:アライン

みなさん読み方あっていましたか?
人前で違った読み方してしまって恥ずかしい思いをしたりしないよう
覚えておくとよいかもです。

(間違ってたらごめんなさい)

では皆様、よい週末を・・・
コータローでした。

2011.05.12 | 

こんばんわ
DevJamのコータローです。

ちょっと前に流行ったzen-coding
表記方法を忘れてしまうのでメモ

(続きを読む...)