こんばんわ。
OpenGLにハマり中のkaminalyです。
Kinectをいじいじしてることはこの前メモりましたが、
Xcodeのショートカットキーがなかなかなじまないのでメモります。
いろんなサイトからの寄せ集めです(汗
■よく使う系
Cmd+Enter
ビルドとデバッグ
Cmd+シンボル文字列をダブルクリック
ダブルクリックしたシンボルが定義された所を開く。
コンテキストメニューの「定義へジャンプ」と同じ機能。
Opt+Cmd+↑
.hファイルと.m(.c .cpp)ファイルの切り替え
左の「グループとファイル」ペインから選択と同等。
トグルなので.hから.mへ。.mから.hが開く。
Opt+シンボル文字列をダブルクリック
ダブルクリックしたシンボルをリファレンスで検索。
コンテキストメニューの「APIリファレンス内で選択されたテキストを検索」と同じ機能。
Ctrl+,
入力補完の一覧表示
Ctrl+.
Ctrlをホールドしてピリオドで、候補が切り替わる。
候補が多すぎると時間がかかるから、ある程度入力してから使う。
Cmd+/
カーソル位置または、選択範囲コメントアウト。
Cmd+Shift+R
コンソール画面表示
■インデント系(タブは使えない)
Cmd+[
インデントを下げる
Cmd+]
インデントを上げる
Ctrl+i
選択範囲を良い感じにインデント。
■カーソル移動系
Ctrl+E
行末にカーソルを移動
Ctrl+A
行頭にカーソルを移動
Ctrl+F
カーソルを左に移動
Ctrl+B
カーソルを右に移動
Ctrl+P
上に移動
Ctrl+N
下に移動
■削除系
Ctrl+K
カーソル位置から行末まで削除
Ctrl+H
delete
Ctrl+D
Forward Delete
■不思議系
Ctrl+R
選択範囲シェルスクリプトを実行し出力を挿入する
あぃやぁ〜!
どうも、kaminalyです。
仕事で(?)Kinect使う事になったから、色々準備したよ。
インストール手順とか既に色々なサイトで紹介されているから、
詳細はそちらへのリンクを貼るとして、
おおまかな手順をメモっとこ。
(続きを読む...)
どうもどうも、やや、どうも。
まだまだ花粉症と闘う男kaminalyです。
flashでコンテンツ作っていて、
バグに気がつかないまま公開なんてことありますよね。
で、よくあるのがテキストフィールド上でマウスホイールをクリクリすると、
文章が1行ズレてあなたの知らない世界にいってしまうあれです。
パっと見は問題ないだけに、気がつかないんだぜ!
対処方法は2つあって、どちらも簡単です。
1、テキストフィールドの高さを少し多めにとってあげる。
2、テキストフィールドのプロパティ「mouseWheelEnabled」を falseに。
FlashIDEで対処するなら1で、
スクリプトであれば両方使えますが、2がお手軽ですね。
ではまた。
忘れた頃にどうぞ。
こんばんわ。
節電による寒さと、花粉による苦痛に耐えるkaminalyです。
とつぜんですが、正規表現が必要になることあるじゃないですか。
まぁ、つらつら書くわけですが、毎回似たようなの書いてたりして、
無駄だなぁとか思うわけですよ。
で、この前正規表現の投稿サイトとかないのかなと調べたら、
このご時世です。まぁありまさぁな。
ネタっぽいのから、マジメなのまで色々投稿されている。
簡単なテストもできるし、フォーク機能もある。
どの言語向けの正規表現なのかとか、good/badの採点もあるから、熟成すればとても参考になりそうだ。
自分で書いた正規表現も投稿しておけば、同じような事何回も書かなくて済むかもね。
誰かの役に立ってくれればうれしいし、間違いがあった時は誰かがフォークして修正してくれるかもしれない。
作者のブログみたら、どうやらRuby使いらしい。
このサイトもRuby製かな。
こういうシンプルで目的がはっきりしているサービスつくりたいな。
ネタ考えよ。