2011.07.10 | 

こんばんはムーチョです。
turntable.fmに(いい意味で)はまり続けてます。
昨日開発者のmitchellさん(だったかな?)と
turntable内で会えましたが、あまりの英語力の低さで
ろくにコミュニケーションできませんでした。
外国語でチャットって恐ろしく難しいですね。
にしてもいいサービスです。turntable.fm。

さてさて、さてさてさて。
今日はAdobe CS5.5のこれって罠なんじゃないかという機能についてですが、
しかもその罠機能は5からついていたのでいまさら感もありますが、
めでたく入れなおすと設定がAdobe仕様になってしまうのでメモ。

(続きを読む...)

2011.07.07 | 

こんばんは。kaminalyです。
先週turntable用のブックマークレットを公開しました。
※あの後さらに自動スキップも実装し、devjamチームは全員ゴリラに変身する能力を得たのだった。

ブックマークレットで思い出したネタがあったのでメモることにした。
以前にブックマークレットのスタートアップコードを準備していたので公開します。

※jQueryを使いたくなる事が多いので読み込む仕様になっています。


javascript:(
	function(){
		var s=document.createElement('script');
		s.type='text/javascript';
		s.onload=b;
		s.src='https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1/jquery.min.js';
		document.body.appendChild(s);

		function b(){
			var $=jQuery.noConflict(true);
			//ここから実装スタート
		}
	}
)();

実装が終わったら、
JavaScriptとCSSを圧縮・軽量化するオンラインツール集
で紹介されているような圧縮ツールを使って1行にまとめればOKさ。

2011.07.06 | 

こんばんわ
Devjamのコータローです。

GoogleがswfファイルをHTML5コードに変換するウェブベースのツール「Swiffy」を公開。
SwiffyはSWF8とAS2.0の一部でFLASH5のほとんどの機能に対応しています。

自分はFLASHはあまり知らないのでボスに聞いてみると、
アニメーションと一部のスクリプトまでの対応のようです。

サポートするのはwebkitベースのSafariやChormeのみ

まぁターゲットはiPhoneやiPadでしょうから、問題はないかと・・・

adobeも変換ツールを提供していますが、違いはswfファイルから変換できること
adobeのはflaファイルからの変換になります。

こちらからswfファイルをアップロードして変換を試せますので興味のある方は是非

コータローでした。

2011.07.02 | 

あと22日?でテレビのアナログ放送が終了だそうです。
テレビ見ないんでどうでもいい話ですが。こんにちはムーチョです。

さて今日はMac内で隠しフォルダを開く必要に迫られたのでその方法をメモ。


//Terminalで以下のように入力で隠しファイル表示
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE

//元に戻す時には、
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE

//Finde再起動コマンド
killall Finder

これでFinder内で不可視だったファイルがばっちり表示されますが、なぜかデスクトップにも反映されます。デスクトップはFinderの中ということなんですかね?

そして見えてしまうと隠しファイルの多さにちょっとゲンナリ。
せめて人に渡す際は取り除いておきたいな~。
と思ったら、MacWinZipperというアーカイブソフトはこれらの不可視ファイルを圧縮ファイルに含めないようです。オススメ。
http://www.tida.bz/macwinzipper

2011.06.30 | 

こんにちわ
Devjamのコータローです。

毎回SNS関係ではあまりうまくいっていないgoogleが新サービスGoogle+を開始しました。
まだクローズドβ版のようですが、登録しておけばサービス開始時に連絡が来るようです。

現時点で提供されているサービスを紹介して行きます。

○+Circles

ユーザー自身が設定した、サークルというグループで友達を分けたり
所属するコミュニティごとに分類したりが出来ます。
そのサークル毎に自分のタイムラインへの表示非表示も可能。

○+Sparks

ユーザーが設定したトピックについてのニュースや写真、動画などを
自動抽出して、勝手に探してきてくれます。

○+Hangouts

サークル毎に設置される、ビデオチャットルームです。
相手を呼び出すのではなく、そのチャットルームに入るだけで
すぐにチャットが開始されます。

○+Mobile

Android / iOSアプリで写真を自動でアップロードしたり、GPSの位置情報の自動アップロードが可能です。

○+Mobile

普通のグループチャット

既存のSNSでも出来るような事もありますが
今回のサービスでは現実でのコミュニケーションをオンラインで再現する試みなようです。
果たして今回は成功するのか、今後がちょっと楽しみですね。

コータローでした。